一緒に歌いませんか?メールフォームからご連絡ください♪

練習について

全体練習の前に、パートごとのヴォイストレーニングをおこなっています。
17:00~18:00
第1週:Bass 第2週:Tenor 第3週:Alto 第4週:Soprano
第5週はありません。

練習会場:神戸市医師会館3階または4階 18:15~21:00 

Instagramを始めました
2021/09/28(火)
遅ればせながら、神戸土曜会合唱団もInstagramを始めました。

こちらから⇒ 神戸土曜会合唱団Instagram
スポンサーサイト



チャペルコンサート
2016/06/21(火)
今年秋のチャペルコンサートは11月23日、栄光教会での開催です。
曲目が決まりました。

カルロ・ロッシーニ「Missa Solemnis」と讃美歌集「一日の祈り」です。
定期演奏会が盛況のうちに終了しました。
2015/06/30(火)
たくさんの方に来ていただき、聴いていただきました。
ありがとうございました。

今週から早速、次の演奏会にむけて練習が始まります。
来年の定期演奏会は合唱団創立70年記念の第60回演奏会です。

恒例の「戴冠ミサ」モーツァルトを歌います。
モツレク歌いませんか?
2015/02/11(水)
6/28の定期演奏会にむけて練習が進んでいます。
土曜会OB・OGに向け、出演のお誘いを差し上げ、今年に入って参加される方が増えています。

ただ今団員は55名、モツレクを歌い上げるためにもっと多くの歌声が必要です。
OB・OGではなくても、大歓迎!
一緒にモツレク歌いませんか?
見学ご希望の方は、ご連絡ください。
定期演奏会終了
2013/05/29(水)
定期演奏会が盛会のうちに終了しました。
当日は湊川神社の「楠公祭」というお祭りが6年ぶりにあり、文化ホール周辺では武者行列があるという日でした。
天気予報もあまりよくはなかったのですが、何とか雨も武者行列のために?回避?
演奏会へのお客さまもたくさん来ていただきました。

なかなか曲作りが進まない中、直前はパート練習を重ねに重ね、本番は松尾先生の指揮のもと、熟練したオーケストラの演奏と実力を誇るソリストの皆さんに助けて頂いて、歌い終えることができました。
みなさんに、感謝いたします。

もう今週の練習から秋のチャペルコンサート、来春のベルレクにむけて練習が始まります。
団員は気合入れ直して、初練習に臨みましょう。
明けましておめでとうございます
2013/01/02(水)
本年もよろしくお願いします。

今年は定期演奏会が5月と、いつもより2か月早い演奏会になります。
しかも、演奏するのはバッハのロ短調ミサ。
良い演奏をお聴かせできるよう、
団員一同、しっかり練習に励む所存です。

今年の大きな目標は、団員を増やして厚みのあるコーラスを作ること。
初心者大歓迎!一緒に歌いませんか?
見学随時受付中!
興味のある方はメールフォームからご連絡ください。
ソリストが決まりました。
2012/02/13(月)
7月1日 第57回定期演奏会のソリストは以下のように決まりましたので、お知らせします。 (敬称略) 
   ソプラノ 小西 潤子   アルト  福原 寿美枝
   テナー  松原 友    ベース  福嶋 勲
第56回定期演奏会が終了しました。
2011/07/12(火)
第56回定期演奏会が、終了致しました。
梅雨が明け、蒸し暑い中をお越しいただき、感謝申し上げます。

華やかなロッシーニの「小荘厳ミサ」1曲だけのステージでした。
これまでの練習の成果をお見せするべく、精一杯の演奏を致しましたが、
いかがだったでしょうか?
このエントリのコメントやメールフォームから、ご感想が頂ければ幸いです。

今週から、11月23日のチャペルコンサートに向けて練習が始まります。

バッハのモテット、讃美歌集、カルネバリという作曲家のミサ曲と盛りだくさんです。
私たちと一緒に歌いませんか?
興味をお持ちの方は、ぜひ見学にお越しください。
ソリストが決まりました
2011/04/10(日)
7月10日に行う第56回定期演奏会のソリストが決まりました。(敬称略)

ソプラノ 小西潤子
アルト  福嶋あかね
テノール 根木 滋
バス   萩原寛明

伴奏は次のお二人です。

ピアノ 阪本朋子
オルガン 曽我麻衣子
お見舞い
2011/03/22(火)
東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
19日の練習始まりに、亡くなられた方に対し黙とうを捧げました。

16年前の阪神淡路大震災で、私たち神戸土曜会合唱団も被災し、練習中止を余儀なくされました。
土曜会のあゆみ 「阪神淡路大震災」 にその頃のことを記しています。

どうぞ、被災された方が一日も早く元気に復興されますよう、祈念申し上げます。

カウンター

since Mar.28, 2002

土曜会から皆様へ
カテゴリー

サイト内記事検索

リンク

メールフォーム

演奏会、入団などのお問合せはこちらからお寄せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

スパム対策の為、数字認証を行っています。

過去の記事

09  07  06  01  09  07  03  02  11  07  11  07  10  03  01  12  10  09  07  06  03  12  08  06  04  11  10  07  06  05  03  02  12  11  10  08  07  06  05  04  02  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01