一緒に歌いませんか?メールフォームからご連絡ください♪

練習について

全体練習の前に、パートごとのヴォイストレーニングをおこなっています。
17:00~18:00
第1週:Bass 第2週:Tenor 第3週:Alto 第4週:Soprano
第5週はありません。

練習会場:神戸市医師会館3階または4階 18:15~21:00 

「神戸土曜会」はこんな合唱団です。
2021/03/01(月)
19チャペル
2019年 第40回チャペルコンサート

 嶋本晃神戸土曜会合唱団は、神戸市を中心とし、宗教曲を主に歌い続けている混声合唱団です。現在の団員数は40数名。指揮者は神戸市混声合唱団に所属されている嶋本晃先生です。 

団員は神戸市を中心に音楽好きが集まって、家族的な雰囲気の中で歌っています。

1946(昭和21)年、神戸栄光教会の斎藤宗次牧師の『人の心がすさんでいる時こそ音楽が大切なのです。合唱の響きで人の心を癒しなさい』という言葉で創立されたのが神戸土曜会合唱団。当合唱団の創設者であり、60年間にわたって代表・常任指揮者を務めた北村信雄が平成17(2005)年6月に死去。その後、外部指揮者を招聘することになり、松尾昌美・清水光彦両先生にご指導を頂き、平成19(2007)年11月からは松尾昌美先生に常任指揮者を務めて頂きました。そして、令和2(2020)年コロナ禍における数ヶ月間の練習中止時期を経て、同年7月より北村憲昭先生のご指導を頂き、令和3(2021)年1月より嶋本晃先生のもと新たな歩みを続けております。

合唱に関心のある方はぜひ一度、練習会場をのぞいてみてください。
カウンター

since Mar.28, 2002

土曜会から皆様へ
カテゴリー

サイト内記事検索

リンク

メールフォーム

演奏会、入団などのお問合せはこちらからお寄せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

スパム対策の為、数字認証を行っています。

過去の記事

09  07  06  01  09  07  03  02  11  07  11  07  10  03  01  12  10  09  07  06  03  12  08  06  04  11  10  07  06  05  03  02  12  11  10  08  07  06  05  04  02  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01